トップへ » 診療について » 予防歯科 » 「予防ケアの大切さ」に気づいているか、いないかの差は大きいです
「予防ケアの大切さ」に気づいているか、いないかの差は大きいです
当院の予防歯科で多く見られるのは、年配の方やお母さまがお子さま方に関して、「乳歯のときは虫歯だらけだったので、大人の歯はシッカリさせたい」と思い、お子さまを連れてご自身共々に...というケースです。
また、自分の歯並びが悪いから、子どもや孫の歯並びをきれいにしたいという患者さまもおられます。
いずれにしても、「ご自身の歯の健康や、お子さまの歯の健康」を大事に思い、自ら進んで「予防」に力を入れていらっしゃる方々です。
まだまだ、
「歯医者は、歯が痛くなったら行くところ」
「悪くなったところを治しに行くところ」
とお考えの方が多いのかも知れませんが、歯周病などのように「自覚症状が出てからでは遅い」というケースも多いので、ぜひ一度、「予防の大切さ」について真剣に考えてみていただきたいと思います。