«  2013年6月30日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年6月30日

親知らずは通常20才前後で生えてきます。あごが小さいため完全に生えなかったり、方向が悪いために生えない(水平埋伏智歯)場合もあります。さて、なぜ親知らずというかご存知でしょうか?
昔は人生50年で、親が亡くなる時期に子供に生えてきていたからです。つまり、生えてきた歯は親を知らないから親知らずというそうです。 
上の前歯が2本生えてきて、間に隙間がある場合は過剰歯(余分な歯)が歯の根の方に埋伏(もぐっている)している場合もあります。2-3本埋伏していたり、逆向きに埋伏している場合もあります。歯ならびに影響する場合は連携病院(母子センター)で全身麻酔下で抜歯してもらう場合もあります。
親知らずの抜歯は、一般的に下の抜歯の方が、上の抜歯に比べて困難な場合が多く、そのときの外科的侵襲の度合いにより、はれぐあい、痛みぐあいなどがかわってきます。また、矯正を終了した時点で、親知らずがある場合は歯の根ができていなくても、抜歯することが多いです。
トラブルをかかえることの多い親知らずですが、幸い??寿命が延びたので、親が健在であることが多い今日この頃、親と相談できるのは親しらずにとってうれしい誤算なのかもしれません。

« 2013年6月29日 | メイン | 2013年7月 1日 »

Categories

  • カテゴリー1 (1)
  • 床矯正 (2)
  • 睡眠時無呼吸症候群、スポーツマウスガード、顎関節症の治療用、歯ぎしり用、矯正装置 など様々なマウスピースに対応します。
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
いのうえ歯科医院 院長 井上貴弘

いのうえ歯科医院
院長 井上貴弘

【経歴】
平成6年:国立岡山大学歯学部 卒業
奈良県立医科大学口腔外科(救急科)医員

平成8年:奈良県立医科大学口腔外科 非常勤医員
堺市内歯科医院常勤勤務

平成10年:奈良県立医科大学法医学助手
堺市内同歯科医院非常勤勤務
解剖資格(法医・司法解剖)取得

平成13年:医学博士取得
(論文博士,16論文,1st author)
みやもと矯正歯科医院(育成医療指定機関)

平成14年:大阪府和泉市青葉台にて開業

奈良県立医科大学口腔外科学非常勤講師
法医学非常勤講師兼任

【所属学会・役職等】
・日本口腔外科学会
・日本口腔インプラント学会
・大阪口腔インプラント研究会
・日本矯正歯科協会
・青葉はつが野小学校校医(2、4、6年)
・元 和泉市介護認定審査委員(4年)
・日本歯科医師会
・大阪府歯科医師会
・和泉市歯科医師会理事
・奈良県警察協力医
・和泉市民健康まつり歯科医師会実行委員長