«  2013年8月 4日 - 2013年8月10日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2013年8月10日

口腔から発せられる不快なにおいの成分として、揮発性硫黄化合物(VSC)、揮発性窒素化合物、低級脂肪酸などがある。

ここで、口臭と強い相関があるのはVSCのみである。

この中には、硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドが単独、あるいは混在している。

口腔内では細胞の残骸や食物中の含硫アミノ酸であるシステイン、メチオニンを基質として、口腔内の嫌気性菌の代謝によって産生される。

歯周病関連細菌は非常に高いVSCを産生するものが多い。口腔内で一番VSCが産生される部位は舌苔である。このことは、歯を磨くよりも舌を磨く必要性が示唆される。

みなさま、舌はしっかり磨けていますか???

2013年8月 7日

タンポポ茶(ショウキT-1)は化学肥料、農薬を使用せずに栽培されたタンポポの葉を使用。

50000gの葉からたった1gしかとれない特殊成分T-1は天然だから安心です。
添加物は一切使用されていません。キク科の植物タンポポ。

中国では乾燥させたものを蒲公英(根)と呼び、蒲公英湯などの漢方処方に配合されています。

倦怠感、食欲不振、インフルエンザなどのウイルス感染の予防に効果を発揮します。年齢を問わず摂取できます。

syouki.jpg

2013年8月 5日

舌尖、舌縁部に灼熱感をともなうピリピリ、チリチリという疼痛を自覚、舌癌ではないかと心配されて来院されることが多い。

 舌には疼痛に見合うだけの局所性病変はみられない。
 
治療としては、癌でないことを強調し、口腔乾燥の一助として、アズノール含漱剤と口腔内湿潤ゲル剤の使用、血清亜鉛値の補充のためにpolaprezincを投与、著効する場合は少ない。

抗不安薬である、抗うつ剤、抗精神薬、催眠薬が使用される場合や心理療法も併用される場合がある。

漢方薬としては、白虎加人参湯、小柴胡湯、加味逍遥散、柴朴湯などが用いられる。

sitaa.jpg

« 2013年7月28日 - 2013年8月 3日 | メイン | 2013年8月11日 - 2013年8月17日 »

Categories

  • カテゴリー1 (1)
  • 床矯正 (2)
  • 睡眠時無呼吸症候群、スポーツマウスガード、顎関節症の治療用、歯ぎしり用、矯正装置 など様々なマウスピースに対応します。
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
いのうえ歯科医院 院長 井上貴弘

いのうえ歯科医院
院長 井上貴弘

【経歴】
平成6年:国立岡山大学歯学部 卒業
奈良県立医科大学口腔外科(救急科)医員

平成8年:奈良県立医科大学口腔外科 非常勤医員
堺市内歯科医院常勤勤務

平成10年:奈良県立医科大学法医学助手
堺市内同歯科医院非常勤勤務
解剖資格(法医・司法解剖)取得

平成13年:医学博士取得
(論文博士,16論文,1st author)
みやもと矯正歯科医院(育成医療指定機関)

平成14年:大阪府和泉市青葉台にて開業

奈良県立医科大学口腔外科学非常勤講師
法医学非常勤講師兼任

【所属学会・役職等】
・日本口腔外科学会
・日本口腔インプラント学会
・大阪口腔インプラント研究会
・日本矯正歯科協会
・青葉はつが野小学校校医(2、4、6年)
・元 和泉市介護認定審査委員(4年)
・日本歯科医師会
・大阪府歯科医師会
・和泉市歯科医師会理事
・奈良県警察協力医
・和泉市民健康まつり歯科医師会実行委員長