«  2014年7月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年7月25日

神経のない歯や神経の壊死した歯は、時間がたつにつれ、黒くなる傾向にあります。

そのような場合、根の中から歯を漂白するのが、この漂白法です。

かぶせものをする前に、一度考えてみてはいかがですか?

2014年7月24日

妊娠中はホルモンのバランスが崩れたり、つわりによる清掃不良により、歯肉炎の発症や口腔内細

菌が増加する傾向にあります。出産後は睡眠不足になりがちで、そんな時に歯が痛くなったり、歯肉

がはれたりすると、強いストレスがかかります。

不安は少しでも減らせるように、妊娠中に検診を受けてみてはいかがでしょうか???

2014年7月23日

小児歯科は、あごの成長、歯の生え変わり、歯ならび、環境の変化などを考慮しながら、

治療する必要があります。ささいなことで感情の変化が生じるので、大人よりも専門的知識、

手早い治療が求められます。当院は十分に対応していますので、安心してご来院ください。。。

2014年7月22日

当院では、開業以来、コントラやハンドピースを患者さまごとに交換、滅菌しています。

安心して治療を受けにきてください。

和泉市青葉台のいのうえ歯科では、歯を白くするのに、ビヨンドホワイトニングシステムを

用いています。

歯の着色を除去し、特殊なジエルを歯に塗り、強めの光を当てて歯を白くします。

処置後は、タバコをひかえてください。。。。

2014年7月19日

あごを広げる装置は、低学年になるほど夏休みから始めたいものです。

なぜなら、装置の管理が家でできるからです。

装置の紛失場所は、学校、外食時などです。

家で十分に装着、管理を練習しましょう。。。。。

2014年7月18日

和泉市青葉台の いのうえ歯科医院では、歯石をとる際のスケーラーチップを

必ず1人1人交換し、滅菌しています。

安心して治療をうけてくださいませ。。。。

和泉市青葉台の いのうえ歯科医院では、ハンドピース、タービンは必ず交換し、1人1人滅菌

しています。ゴム手袋も1人1人必ず交換しています。

安心してご来院くださいませ。。。。。

2014年7月17日

上唇小帯が前歯の間に入り込んで前歯がハの字に開いている場合は、処置がいる場合があります。

前歯の歯と歯ぐきの境目が磨きにくくなる場合もあるので、このスジを切って伸ばす場合があります。

その一方で、経過観察の場合もあります。

検診で指摘されたかた、気になるかたはご相談を。。。。

2014年7月16日

セラミックのかぶせやインレーはつるつるしていて、汚れがつきにくいです。

値段はかかりますが、見た目はとてもきれいです。

笑って見える場所に、用いるといいですね。。。、

2014年7月14日

歯肉炎は歯肉に限局した炎症で、歯ブラシで改善可能です。

歯周ポケットが深くない歯肉からの出血は、歯ブラシだけでも十分改善します。

歯茎をマッサージする磨き方を覚えに来てください。。。

平成26年9月7日10時から4時まで、和泉シテイプラザにて、和泉市民健康まつりがあります。

歯科医師会ブースでは、ゆるキャラのよ坊さんが登場、市のこだい君とろまんちゃんとコラボする

可能性があります。

ブースでは、唾液テスト、お口の細菌チエック、口臭測定、噛むカムチエック、咬合力テスト、

ブラッシング指導、フッ素洗口などが催されます。

みなさま、この機会に是非お口の健康を考えてみてはいかがでしょうか???

2014年7月12日

歯が動く原因として、歯槽膿漏、歯の破折、外傷性咬合、歯ぎしりなどがあります。

かむという機能が十分に発揮できないので、治療の対象になることが多いです。

歯が動いている方は、はやめの対応を。。。。。

2014年7月10日

歯がかける原因として
 虫歯、強い咬合力、外傷などがあります。

いずれも、歯の能力を最大限に発揮できないので、早期の治療が得策です。

舌やほおに尖った部分があると口内炎の原因になることもあります。

気になるかたは、ご相談を。。。。。

2014年7月 9日

フッ素塗布はどのくらいの間隔ですればよいのでしょうか?

検診をかねて3-4ヶ月の塗布がおすすめです。

初期の虫歯なら、進行をとめたり、再石灰化させる場合もあります。

また幼児を歯科医院になれさせる効果も期待できます。

しばらく、おこさまのケアをされてない保護者のみなさま、ご来院お待ちしています。

2014年7月 8日

痛いのは歯、あご、歯ぐきですか?

いずれも自然に軽快する場合がありますが、中にはかぶせを外さないと

治せない痛みもあります。

さらには、歯を抜かないと治らない場合もあります。

お痛みでお困りのかたは一度ご連絡くださいませ。

2014年7月 5日

コストコ、ララポート、テクノステージ近辺から通える歯科として、いのうえ歯科医院があります。

場所は和泉市青葉台にあります。

歯科はやはり継続的に通えるロケーションにあるのが、楽に通院できます。

口腔内でお悩みのかた、かかりつけが遠いかたは、ご来院くださいませ。

2014年7月 4日

床矯正をしている場合、ワイヤーの部分がおれたり、床の透明の部分がいろいろな部分で折れる

場合があります。

このような場合は修理しますので早めに連絡ください。

場合によっては、そのまま使用できる場合もあります。

仮の歯や仮の詰め物がとれた場合は、尖りなどが舌や頬にあたらない場合は問題ない

ことが多いですが、破折する可能性があるので、ごはんの際は特に気をつける必要があります。

またしみたり、痛みが出る場合もあるので、お気軽にご相談ください。

2014年7月 3日

たばこのヤニや歯石がたまり、口臭の原因になることがあります。

また、ステイン(茶しぶ)という茶色い着色が歯につくことがあります。

このような汚れは、除去、クリーニングするだけで歯が白くなることが多いです。

1年の汚れがたまっているかたは、クリーニングがおすすめです。。。。。。

差し歯やつめものがとれた場合、そのまま使用できる場合もありますが、

たいていの場合、虫歯や破折が原因でとれてますので、なんらかの

処置が必要になる場合が多いです。

前歯の場合は特に早急に対応しますので、お困りの方はご連絡くださいませ。。。

2014年7月 2日

床矯正はおもに学童期に用いる簡易型の矯正装置です。

あごの骨の成長を助けるもので、あくまでも歯列スペースを得る装置です。

歯の1本1本の傾きまではかえにくいので、別の矯正装置が必要になります。

学校歯科検診でチエックされたお子様がいらっしゃる方は

一度御相談ください。

« 2014年6月 | メイン | 2014年8月 »

Categories

  • カテゴリー1 (1)
  • 床矯正 (2)
  • 睡眠時無呼吸症候群、スポーツマウスガード、顎関節症の治療用、歯ぎしり用、矯正装置 など様々なマウスピースに対応します。
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
いのうえ歯科医院 院長 井上貴弘

いのうえ歯科医院
院長 井上貴弘

【経歴】
平成6年:国立岡山大学歯学部 卒業
奈良県立医科大学口腔外科(救急科)医員

平成8年:奈良県立医科大学口腔外科 非常勤医員
堺市内歯科医院常勤勤務

平成10年:奈良県立医科大学法医学助手
堺市内同歯科医院非常勤勤務
解剖資格(法医・司法解剖)取得

平成13年:医学博士取得
(論文博士,16論文,1st author)
みやもと矯正歯科医院(育成医療指定機関)

平成14年:大阪府和泉市青葉台にて開業

奈良県立医科大学口腔外科学非常勤講師
法医学非常勤講師兼任

【所属学会・役職等】
・日本口腔外科学会
・日本口腔インプラント学会
・大阪口腔インプラント研究会
・日本矯正歯科協会
・青葉はつが野小学校校医(2、4、6年)
・元 和泉市介護認定審査委員(4年)
・日本歯科医師会
・大阪府歯科医師会
・和泉市歯科医師会理事
・奈良県警察協力医
・和泉市民健康まつり歯科医師会実行委員長